カフェ / ベーカリー

【2024年最新版】ロンドンでおすすめのカフェ/ブランチ11選

E

おしゃれなカフェやブランチスポットに溢れている街、ロンドン。

ロンドンで石を投げればカフェに当たると言われることもあるほど、ロンドンはカフェ文化が非常に発達した街です。

この記事では、そんなロンドンのカフェ/ブランチスポットを大特集。

ロンドン在住の筆者が選ぶ、ロンドンのおすすめカフェ/ブランチスポット11選をご紹介します。

あわせて読みたい
【ロンドン美術館】大英博物館だけじゃない!おすすめの無料ミージュアム/ギャラリー4選
【ロンドン美術館】大英博物館だけじゃない!おすすめの無料ミージュアム/ギャラリー4選
In-article ad

Abuelo: オーストラリアx南米スタイルブランチ

ポイント

Covent Garden駅から徒歩でわずか3分の距離にある、温かみのある雰囲気が特徴のカフェ、Abuelo。

南米産のエシカルなコーヒーと、オーストラリア×南米スタイルのブランチメニューが楽しめます。

Fig & Honey Whipped Mascarpone(写真奥 / 10ポンド)は、Abueloの看板メニューの一つ。

サワードーに、イチジク、マスカルポーネ、ハチミツ、ピスタチオ、エディブルフラワーが乗った、なんとも写真映えする華やかな一皿。

ちなみに筆者おすすめは、Huevos Divorciados De turco(写真手前 / 12ポンド)。

ポーチドエッグ、ラブネ(チーズに近い濃厚ヨーグルト)、サルサソース、チミチュリ、クリーミーアボカド、パプリカとサワードーの組み合わせ。

そこまでボリュームがあるわけではないので、デザートなどを頼んでちょうどお腹が膨れるくらいかもしれません◎

店内の雰囲気など詳しく知りたい方は、Abuelo公式サイトをチェック

営業時間

月曜日から日曜日: 朝9時から夕方17時まで

アクセス

Covent Garden駅から徒歩3分

Apple Butter Cafe: 店内のりんごの木がポイント

ポイント

Covent Garden駅周辺で最も人気のカフェの一つ、Apple Butter Cafe。

特に週末はお昼前から確実に外に行列ができる人気ぶりです(1時間待ちなんてことも…)。

Eggs Florentine (15.50ポンド)

店内はりんごの木のモチーフが特徴の、なんとも可愛らしい雰囲気。

フードもドリンクもメニューの幅が広く、季節のフルーツを使ったスイーツなども充実しています。

華やかな見た目のフードが多いので、写真映え間違いなしのスポット。

レモンとポピーシードの季節限定パンケーキ

予約は受け付けていないため、混み合うお昼頃に行かれるのであれば時間に余裕を持って行くのがおすすめです◎

営業時間

  • 月曜日から日曜日: 朝9時から夕方6時

アクセス

Covent Garden駅から徒歩で約4分

Arôme Bakery: ハニーバタートーストで有名

ポイント

Covent Garden駅からわずか徒歩2分ほどの距離にあるカフェ/ベーカリー、Arôme Bakery。

こちらも週末は確実に外に行列ができるほどの人気店。

その人気の最大の理由はArôme Bakeryの看板商品、ハニーバタートースト(4.9ポンド)。

バターとはちみつで焼き上げられていて外はカリカリ、中はふわっふわのトースト。これが本当に美味しくて、コーヒーとの相性も抜群!

ロンドン おすすめ パン屋

トーストには日本の食パンを利用しているのだとか◎

ハニーバタートーストだけでなく、他の種類のパンやタルトなども充実しているArôme Bakery。

その人気さゆえ、週末は特に大半の商品は午後には売り切れてしまっていることがしばしば(ハニーバタートーストは終日補充されているようです)。

他のパンも購入したいという方は、是非午前中に余裕を持って足を運んでみてください!

営業時間

Arome Bakery – Mercer Street

  • 月曜日から土曜日: 朝8時から夕方5時まで
  • 日曜日: 朝8時から夕方4時まで

Arome Bakery – Duke Street

  • 月曜日〜火曜日: 定休日
  • 水曜日〜金曜日: 朝8時30分から夕方5時30分まで
  • 土曜日: 朝9時から夕方6時まで
  • 日曜日: 朝9時から夕方4時まで

アクセス

Arome Bakery – Mercer Street
  • Covent Garden駅から徒歩で約2分
Arome Bakery – Duke Street
  • Bond Street駅から徒歩で約4分

Drury 188-189: ロンドンっ子に愛されるカフェ

ポイント

大英博物館から徒歩で約5分の距離にあるDRURY 199-189。

店内は少し狭めですが、ローカルな雰囲気が漂うかわいい隠れ家的なカフェです。

ロンドン ブランチ ランチ カフェ おすすめ

看板メニューは、ピスタチオやフレッシュベリー、オーガニックジャム、ギリシャヨーグルトなどがたっぷりとのったフレンチトースト(13.9ポンド)

日本人の口に合う適度な甘さで、ボリュームの割にしつこくありません。

ロンドン ブランチ ランチ カフェ おすすめ
DRURY ‘SAVOURY’ Waffle(£13.9) と French Toast(£13.9)

加えてDrury ‘Savoury’ Waffle(13.9ポンド)もおすすめ。

フライドエッグ、ベーコン、パルメザンチーズ、パセリに、メイプルシロップをお好みでかけていただくアメリカンスタイルのワッフル。

かなりのボリュームがあるので、二人でシェアするとちょうど良いかも。

フルメニューはこちらからどうぞ!

営業時間

  • 月曜日から金曜日: 朝7時30分から夕方5時まで
  • 土曜日と日曜日: 朝8時から夕方6時まで

アクセス

Holborn駅から徒歩約6分

Ergon Deli: ギリシャ料理のブランチで有名

ポイント

Oxford Circus駅から徒歩で4分の距離にある人気店、Ergon Deli。

ギリシャ料理のブランチで有名なカフェです。

白を基調とした店内に暖色のインテリアが可愛らしい、居心地のいい雰囲気が特徴。

大人気メニューの一つは、Pancakes with Greek yoghurt cream, fresh fruits granola and honey(12ポンド)。

たっぷりのギリシャヨーグルト、はちみつ、フレッシュフルーツとグラノーラがトッピングされたふわふわパンケーキ。

ボリューミーで大満足サイズ!

ブランチメニューはこちらの公式サイトページからご確認いただけます!

営業時間

  • 月曜日から金曜日: 朝8時から夜7時まで
  • 土曜日と日曜日: 朝9時から夜7時まで

アクセス

– Oxford Circus駅から徒歩4分
– Piccadilly Circus駅から徒歩10分

Gail’s Bakery: ロンドン定番ベーカリー

ポイント

ロンドンの街を歩いているとしばしば目にする、赤いロゴが特徴のGail’s Bakery。

2005年にロンドンのHampstedに一号店がオープンして以来着実にファンを獲得していき、今ではロンドンを中心にイギリス国内で100店舗以上を構えるカフェ/パン屋さんです。

どの店舗も、毎日手作りされているフレッシュなベーカリーや焼き菓子のディスプレイの仕方がとってもオシャレ。

Gail’sのパンはハズレがないと言って良いほど本当にどれも美味しいのですが、中でも筆者のおすすめは、SMOKED SALMON BAGEL(7.8ポンド)。

フレッシュなベーグルに、スモークサーモンやクリームチーズ、ピクルスなどがサンドされていて、とにかく美味◎

意外とお腹にも溜まるので、満足度100点です。

他のベーカリーに比べるとGail’sのお値段はややお高めですが、それでも足を運んでみる価値アリです!

営業時間

High Street Kensington店(他の店舗は営業時間が異なる場合があります)

  • 月曜日から土曜日: 朝6時半から夜7時まで
  • 日曜日: 朝7時から夜7時まで

アクセス

Gail’s Bakeryはロンドン中に立地しているので、是非最寄りのGail’sを探してみてください♪

High Street Kensington店
  • High Street Kensington駅から徒歩7分

Half Cup: キングスクロスのブランチならここ!

ポイント

Kings Cross駅から徒歩で7分ほどの距離にあるブレックファースト&ブランチスポット、Half Cup。

SNSでもよく見かける、キングスクロスエリア定番の大人気ブランチスポットです。

豊富なメニューの中でも定番は、Hash Benedict(ハッシュベネディクト – 16ポンド)

ハッシュブラウンの上に、スモークサーモン or ハム or ハルーミチーズのうちから一つと、ポウチドエッグなどが乗った一品。

これまでロンドンで数多くのブランチスポットに足を運んできました筆者ですが、ハッシュブラウンが土台のベネディクトは出会ったことがなく、非常に珍しいです。

外はカリカリ&中はホクホクのハッシュブラウンと、スモークサーモンの塩気、とろっとろのポウチドエッグの相性にハマること、間違いなしです。

お世辞抜きにロンドンで食べたブランチプレートの中で一番美味しかったです、、!

ちなみに追加料金を払えばアボカドやベーコン、スクランブルエッグなど自由にトッピング可能です。好きなものを自由に追加できるのは嬉しいですよね。

営業時間

  • 月曜日から金曜日: 朝8時から夕方4時まで
  • 土曜日から日曜日: 朝9時から夕方4時まで

アクセス

Kings Cross駅から徒歩で7分
Internet Provider

Knoops: ホットチョコレート好き必見!

ポイント

イギリス・エセックス発のホットチョコレート専門店、Knoops(クヌープス)。

ロンドンだけでも10店舗ほど展開しています。

Knoopsの魅力はなんと言っても、カスタマイズの選択肢の広さ

ホワイトチョコレート、ミルクチョコレート、ダークチョコレートの3種類から選べるだけでなく、

カカオの強さ(%)やトッピング、ミルクまで、幅広いカスタマイズが出来ちゃうんです。

異なるカカオの濃度からトッピングまで、充実したメニュー

定番はホットチョコレートですが、アイスドリンクやミルクシェイクにもカスタマイズ可能

チョコレート付きの人は是非、自分だけのドリンクをカスタマイズしにKnoopsに足を運んでみては?

筆者おすすめは33%Single originのホワイトチョコレート×ラベンダーの組み合わせ☕️

営業時間

Soho店(他の店舗は営業時間が異なる場合があります)

  • 月曜日から金曜日: 朝9時から夜10時半まで
  • 土曜日: 朝10時から夜10時半まで
  • 日曜日: 朝10時から夜10時まで

アクセス

Soho店
  • Leicester Square駅から徒歩2分

OMOTESANDO KOFFEE: 美味しいコーヒーはここ!

ポイント

2011年東京 表参道にて、「パンとエスプレッソと」などのカフェも手がけた有名バリスタの國本栄一氏によってオープンされた、OMOTESANDO KOFFEE。

そんな東京発のカフェが、ロンドンのOxford Street近辺に数年前にオープンしました。

日本の伝統的な木造の建築とモダンなカフェスタイルが融合した、ユニークな空間が特徴。

セントラルロンドンの雑踏に疲れた時に、日本を感じながらほっと一息つけるカフェです。

コーヒーはお世辞抜きロンドンで飲んだものの中で一番美味しかったです☕️

ちなみにOMOTESANDO KOFFEEを訪れたら是非注文して欲しいのが、Kashiと呼ばれる小さなお菓子(1.5ポンド / 写真左奥)。

キューブ型のベイクドカスタードで、OMOTESANDO KOFFEEの大人気サイドメニューです。

コーヒーの旨味をぐんと引き立たせてくれる、程よい甘さのお菓子。お手頃なお値段も嬉しいですよね◎

営業時間

月曜日から金曜日: 朝8時から夕方6時まで

土曜日と日曜日: 朝9時から夕方5時まで

アクセス

Tottenham Court Road駅から徒歩で約3分

Redemption Roasters:バリスタは刑務所出身?!

ポイント

2023年8月時点でロンドンに10店舗を構えるカフェ、Redemption Roasters。自然光が入る爽やかな雰囲気の店内が特徴です。

一見おしゃれで雰囲気のいい普通のカフェに見受けられますが、実は刑務所に服役中の人や刑務所を出所した人々をサポートするカフェなんです。

ロンドン カフェ おすすめ

Redemption Roastersでは、刑務所に服役中の人々に向けてバリスタトレーニングを提供。

出所後も引き続きトレーニング及びカフェでの就職の機会を提供し、刑務所を出所した人の再犯防止に貢献および社会復帰をサポートしています。

出所後に職やスキルがない場合、再犯率は50%も上がるとのこと。Redemption Roastersの取り組みはその数値を大幅に改善しています。

ちなみに以下の4店舗では、豊富なブランチメニューも提供されています。

  • Holborn
  • Covent Garden
  • Hampstead Heath
  • Islington High Street

おしゃれでコーヒーもパンもおいしい上に、素敵な理念のもとに成り立ったカフェ。

特別な気持ちでコーヒータイムを楽しめるのでおすすめです。

営業時間

Covent Garden店(他の店舗は営業時間が異なる場合があります)

  • 月曜日から金曜日: 朝8時から夕方6時まで
  • 土曜日と日曜日: 朝9時から夕方6時まで

アクセス

Covent Garden店
  • Covent Garden駅から徒歩7分

WatchHouse Somerset House: 旧貴族邸宅を眺めながらコーヒータイム

ポイント

ロンドンを中心にイギリス中に複数店舗を展開しているカフェ、WatchHouse。

モダンでスタイリッシュな内装が特徴で、環境に配慮したスペシャリティーコーヒーやブランチが楽しめます。

複数ある店舗の中でもおすすめは、Somerset House(サマセットハウス)内にあるWatchHouse

かつては貴族の邸宅だったSomerset Houseは、現在はギャラリーやイベント会場として利用されているスポット。

そんなSomerset Houseの美しい外装を眺めながら、コーヒーを楽しむことができるのがWatchHouse Somerset Houseの魅力。

ちなみにWatchHouseドリンクを頼むと、大抵そのドリンクのこだわりについて紹介したカードをもらえます!◎

加えてテムズ川がすぐそこなので、WatchHouseで休憩後テムズ川沿いをお散歩するのも素敵ですよね。

ちなみにブランチメニューやパン、ケーキなどの軽食もかなり充実しているので、是非お試しあれ!

営業時間

Somerset House店(他の店舗は異なる可能性があります)

  • 月曜日から金曜日: 朝8時から夕方6時まで
  • 土曜日と日曜日: 朝9時から夕方6時まで

アクセス

– Temple駅から徒歩5分
– Covent Garden駅から徒歩8分

おわりに

この記事では、ロンドンのおすすめカフェ11選をご紹介しました。

既にロンドンにお住まいの方も、これからロンドンを訪れる方も、是非ほっと一息つくカフェ選びの参考にしてみてください◎

E
E
ブロガー
Profile
イギリス在住4年目、ロンドン在住3年目の26歳。地方の国立大を卒業後、ロンドン芸術大学院に留学。卒業後は現地にてUXデザイナーを目指しつつきままなリモートワークライフを送り中。趣味はカフェやベーカリー巡り、ヨーロッパ旅行など。ジブリが大好きで、魔女の宅急便みたいな世界に住みたい!の一心でヨーロッパまで出てきました。
ABOUT ME
E
E
ブロガー
イギリス在住4年目、ロンドン在住3年目の26歳。地方の国立大を卒業後、ロンドン芸術大学院に留学。卒業後は現地にてUXデザイナーを目指しつつきままなリモートワークライフを送り中。趣味はカフェやベーカリー巡り、ヨーロッパ旅行など。ジブリが大好きで、魔女の宅急便みたいな世界に住みたい!の一心でヨーロッパまで出てきました。
記事URLをコピーしました